イナゲ海岸製作所

千葉で木工製作&販売★★おでかけ情報

【銚子めぐり旅】海の街・見所満載!観光スポットとグルメがいっぱい!

千葉県銚子市へ2泊で「銚子めぐり旅」をしてきました。

銚子市は、日本一の流域面積の利根川、君ケ浜や犬吠埼犬吠埼灯台雄大な屏風ケ浦など、三方を川と海に囲まれ、景観を楽しめます。

全国屈指の水揚げ量を誇る銚子漁港で有名です。

銚子電鉄犬吠埼温泉、地球の丸く見える丘展望館と銚子ポートタワー、イルカウォッチングなど、観光スポットも盛りだくさんです

ということで、実際に行ってきた感想を紹介します。

「銚子めぐり旅」1日目

車で銚子へ。 1日目は、銚子駅周辺で遊びました。

ランチは「魚料理みうら」

銚子市新生町という港の周辺には、いくつかの魚料理屋さんが並んでいます。

行列が出来ているお店もいくつかあります。 特に「鈴女」というお店はいつも並んでいるようです。

この日は、「魚料理みうら」に決めました!

 

みうら入り口

みうら入り口看板

海鮮丼

私は、「海鮮丼」2,300円をいただきました。

夫は、生物が苦手なので「キンメの煮付け」2,300円!

どちらも新鮮で美味しい。

キンメは大きくて食べ応えありました。

店内も広くて綺麗で、また行きたいと思いました。

「銚子セレクト市場」

銚子駅から歩いて行けます。(5分くらい)

地元の名産がたくさん売られているのでお土産を買うのにオススメです。

魚、野菜、お菓子など揃っています。

銚子セレクト市場

ここから少し歩くと海です。

「銚子エール」という地ビールを飲みました。

銚子ビール

奥に見えるのは、「銚子大橋」です。

銚子ポートタワー」「ウオッセ21水産物卸売センター」

車で「銚子ポートタワー」と「ウオッセ21水産物卸売センター」へ

銚子ポートタワー」は展望台で、銚子を見渡せます。

銚子ポートタワー

このすぐ隣に、「ウオッセ21水産物卸売センター」があります。

海の幸がたくさん売っていてお土産屋さんや食堂も入っています。

「海鮮丼」も「キンメの煮付け」も、ここで食べた方が安いです。

ディナーは「きょんまる」「ワヰン食堂 縁 」

銚子駅に戻り、銚子駅周辺をお散歩しながら食事の場所を探しました。

いきたかった「大衆食堂ドリーム」は、この日はお休みでした。

ドリーム

オシャレな洋服屋さんがありました。

服屋

悩んだ結果、駅前の「きょんまる」という居酒屋へ

きょんまるきょんまる

日本酒と銚子のお魚をいただきました。

2軒目は、「ワヰン食堂 縁」へ

ここが美味しくて大ヒットでした。

本当に全部美味しい!

地元の食材を使ったメニューもありました。

特にトリュフのリゾットが美味しかったなー!

また絶対行きたい!!

ワイン食堂1

「銚子めぐり旅」2日目

2日目は、犬吠埼の方へ

屏風ヶ浦

銚子で有名なスポット「屏風ヶ浦」へ

銚子に来たら、ここははずせません。

銚子市名洗町から旭市飯岡刑部岬まで延々10kmにわたる海岸の絶壁です。

波の浸食によりできた荒削りの崖です。

東洋のドーバーといわれているそうです。

遊歩道を歩きながら近くで見ることができます。

地層がしっかり見れます。

屏風ヶ浦

近くに「世界一小さな水族館」があったので入ってみました。

地味に楽しかった。

「地球の丸く見える丘展望館」

展望台の見晴台からは、360度見渡せて本当に地球が丸く見えました。

もちろん、海も見渡せて絶景。

行ってよかった!

展望台

 

犬吠埼展望台」「銚子テラステラス」

銚子といえばここ!「犬吠埼展望台」は絶対にはずせません。

銚子半島の最東端、太平洋に突き出た岬にあります。

無料の駐車場があります。

眺めが最高と言いたいとことですが、高所恐怖症の為、登りませんでした。

それでも展望台の下からの眺めは絶景でした。

犬吠埼展望台の隣に「銚子テラステラス」があります。

カフェ、レストラン、お土産屋さんが入っています。

オシャレな雰囲気でガラス張りで眺めも良く楽しめます。

犬吠埼

ランチは「そば処 やまた」

ランチは「そば処 やまた」へ

平目丼が有名らしいです。

天ぷらそばをいただきました。

やまた

店内も清潔で料理も美味しかった!

「ハーブガーデン・ポケット」

「ハーブガーデン・ポケット」へ

カフェ、グリーンショップ、ハーブショップ、ドッグラン、ツリーハウスなどが併設されています。

「ラベンダーつみ」などの体験も色々できるみたいです。

ハーブガーデン

銚子電鉄

「いぬぼう駅」で話題の「銚子電鉄」を見ました。

資金難で「ぬれ煎餅」や「まずい棒」、c級映画「電車を止めるな」など工夫して乗り越えているローカル線です。

いぬぼう駅

犬吠埼観光ホテル」貸切日帰り温泉

犬吠埼観光ホテル」で貸切温泉に入りました。

4,500円で貸切ができました。

待っている間は、海を眺めながらソファーでリラックスできます。

犬吠埼観光ホテル

海が見える貸切風呂!

夜ご飯は「島武水産」

いぬぼうさき駅の目の前にある「島武水産」へ

地魚料理と寿司屋が入っています。

地魚料理を選びました。

キンメの煮付けを食べながら日本酒をいただきました。

美味しかった!

まとめ

今回は2泊3日で、銚子旅をしてきました。

銚子は観光スポットがたくさんありますが、車なら街の中はそんなに広くないので充分にまわることができました。

1日目は、銚子駅周辺、2日目は、犬吠埼周辺を観光しました。

海鮮が美味しいのは、もちろんですが、私たち夫婦でもう1度絶対に行くと決めたのは、意外にも1日目のディナーの「ワヰン食堂 縁」です。 本当に美味しかったから絶対にまた行きます!

〈販売中〉【男前インテリア】収納ボックス【木の箱】

ご覧いただき、ありがとうございます。

 

【男前インテリア】収納ボックス【木の箱】

OSB合板のBOXです。

ボックス

積み重ねると棚としてもご利用いただけます。

⭐️サイズ(長方形) 48㎝×30㎝×30㎝

他のサイズも販売しております。 また、オーダーにて他サイズも製作可能ですのでお気軽にお申し付け下さい。 キャスターや蓋を取り付けることも可能です。

※千葉県千葉市周辺にて受取も可能です。

※OSB合板の都合上、文字の印刷が入ってしまう部分がありますが内側にしたり出来るだけ目立たないように製作いたします。 1つ1つハンドメイドの為、木目等にそれぞれ違いがありますのでご了承下さい。

⭐️隠し釘でスッキリ

釘は見えないようになっています。

⭐️ヤスリかけ

断面は、機械のヤスリをかけている為、ささくれは気になりません。

⭐️OSB合板とは

配向性ストランドボードの略称で、木質ボード(木材の小片を接着剤と混ぜて熱圧成型した板)の一種です。 北米で住宅の構造用下地材として開発されたものです。 構造は、細長い削片を向きを揃えて並べて作られたボードを互いに直行させて層をなしております。 強度と剛性を備え、断熱性、気密性、防虫性にも優れています。 そして何より、見た目がかっこいい!

〈販売中〉【西海岸風インテリア】サングラス・メガネホルダー

ご覧いただき、ありがとうございます。 ハンドメイドで木製の家具や雑貨を製作しています【イナゲ海岸製作所】です。

【西海岸風インテリア】サングラス・メガネホルダー

OSB板のサングラスホルダーです。

「Creema」で販売しています。

「メルカリ」にも出しています。

サングラスホルダー

付属品のサングラス等は付いていません。 下の部分に小物を置けるようになっています。

玄関に置くと便利だし、インテリアにもなります。

⭐️ヤスリかけ

断面は、機械のヤスリをかけている為、ささくれは気になりません。

⭐️OSB合板とは

配向性ストランドボードの略称で、木質ボード(木材の小片を接着剤と混ぜて熱圧成型した板)の一種です。 北米で住宅の構造用下地材として開発されたものです。 構造は、細長い削片を向きを揃えて並べて作られたボードを互いに直行させて層をなしております。 強度と剛性を備え、断熱性、気密性、防虫性にも優れています。 そして何より、見た目がかっこいい!

〈販売中〉【男前インテリア】ベンチにもなる!蓋付・取手付ボックス

ご覧いただき、ありがとうございます。 ハンドメイドで木製の家具や雑貨を製作しています【イナゲ海岸製作所】です。

「creema」にて販売中です。

「メルカリ」にも出しています。

【男前インテリア】ベンチにもなる!蓋付・取手付ボックス

OSB合板の蓋付・取手付のボックスです。 ベンチにもなる為、アウトドアでも使えます。

取手付・蓋付きボックス

蓋

 ⭐️サイズ

外寸で幅70㎝×奥行き40㎝ 高さが蓋抜きで35㎝

※着払いです。

※OSB合板の都合上、文字の印刷が入ってしまう部分がありますが内側にしたり出来るだけ目立たないように製作いたします。 1つ1つハンドメイドの為、木目等にそれぞれ違いがありますのでご了承下さい。

また、オーダーにて他サイズも製作可能ですのでお気軽にお申し付け下さい。

※千葉県千葉市周辺にて受取も可能です。

⭐️隠し釘でスッキリ

釘は見えないようになっています。

⭐️ヤスリかけ

断面は、機械のヤスリをかけている為、ささくれは気になりません。

⭐️OSB合板とは

配向性ストランドボードの略称で、木質ボード(木材の小片を接着剤と混ぜて熱圧成型した板)の一種です。 北米で住宅の構造用下地材として開発されたものです。 構造は、細長い削片を向きを揃えて並べて作られたボードを互いに直行させて層をなしております。 強度と剛性を備え、断熱性、気密性、防虫性にも優れています。 そして何より、見た目がかっこいい!

【グーグルアドセンス】審査に落ち続けてやっと合格した10個のコツ

グーグルアドセンスに合格しました。

最初は、何も分からず、あまり調べずに申請していたので何度も審査に落ち続けました。

それでもめげずに修正しては、申請を繰り返したらどうにか合格することができました。

グーグルアドセンス

合格までの道のりと合格した方法を紹介します。

不合格の理由

「ポリシー違反」で不合格

「お酒」などのワードを入れていたため、ポリシー違反で落ちました。 その他、違反とされるワードやコンテンツはたくさんあります。

とりあえず「お酒」などのワードを削除しました。

「価値の低い広告枠(コンテンツが複製されているサイト)」 で不合格

「価値の低い広告」というのは、ブログを見る人にとって価値がないと見なされているということです。(悲しいですが) また、他のブログと似たような内容の場合は、コピーしていると判断されるようです。 コピーしたつもりはなかったのですが、初めてのブログで他のブログを参考にしながら記事を書いていたため、似たような内容になってしまったようです。

出来るだけ自分の情報を自分の言葉で書き直して修正しました。

「コロナウィルスの影響で審査ができません」

「コロナウィルスの影響で審査することができません」という理由が続きました。 それでも合格している方はいたようですので何か問題があるからこの理由ではじかれていたのだと思います。

めげずに修正を続けました。

最終的に合格できた10個のコツを紹介します!

①記事数は9記事

合格時の記事数は9記事です。

記事数が多すぎると修正点が見つけられず苦労しそうなので少なめの記事にしました。

②申請後に1記事追加

グーグルアドセンス申請後に1記事追加しました。

ちゃんと更新していることをグーグル側に知らせる為にも必要かと思います。 下書きにしておいたものを追加しました。

③平均約3,000文字

文字数は最低でも1,000文字以上と言われていますが出来るだけ、文字数を増やしました。

1番多い文字数の記事は、約3,600文字でした。 1番少なくても、約1,900文字でした。

④太字、赤文字、黄色マーカー

強調したい文字を太字赤文字黄色マーカーで目立たせました。

あまりカラフルにしすぎずにだいたいこの3つを使いました。

⑤カテゴリーは3つ

申請時のカテゴリーは、以下の3つにしました。

DIY木工職人」「千葉おでかけ情報」「ニューカレドニア

⑥画像に代替テキスト

画像に代替テキストを分かりやすく入力しました。

画像は、全部の記事に自分で撮った写真を載せました。 アイキャッチ画像も載せました。 画像は、同じ画像を使わないようにしました。 また、水着に近い画像など肌の露出がある画像は削除しました。

⑦他サイトからの引用を入れる

記事の中に他サイトからの引用を入れました。

3記事に使用しました。

⑧内部リンク、外部リンクを入れる

全記事に内部リンクか外部リンクを入れました。

外部リンクは、お店のホームページなどをリンクしました。 内部リンクは、つながりのある記事の中に入れました。

サイトマップ、プライバシーポリシー、お問い合わせ

サイトマップ、プライバシーポリシー、お問い合わせを設置しました。

⑩プロフィール

プロフィールを作成しました。

画像も載せました。自分の写真じゃなくても大丈夫です。

まとめ

私がグーグルアドセンスに合格した時の情報を紹介しました。

すべてが必要ではないかもしれません。

コロナで不合格が続いた時、最後は何も修正しないまま、申請したのに合格できたので タイミングなどの問題かもしれません。

合格したことで気が緩んでしまい、更新が減ってしまいました。

「木工製作」「千葉県おでかけ」など、自分の好きな出来事を記録しておきたいという思いから始めたので、ゆるーくでも出来る限り続けていきたいなと思います。

君津市【濃溝の滝】「ジブリの世界」期待しすぎに注意だけどデートにオススメです!

SNSで一躍話題になった、千葉県君津市「濃溝の滝」へ行ってきました。 清水渓流広場内にあります。 ここには、「亀岩の洞窟」「幸福の鐘もあります。

インターネットで画像を見てみると、とってもきれいで神秘的です。 まさにジブリの世界!

実際にそんなにきれいな場所なのでしょうか。

本当にジブリの世界に見えるの?

ということで、実際に行ってきた感想を紹介します。

清水渓流広場へのアクセス・駐車場

所在地:千葉県君津市

駐車場(無料)

普通車 26台 バス   2台 身障者用 2台

「濃溝の滝」「亀岩の洞窟」へ向かう

遊歩道を散策し、滝へ向かいます。 自然に囲まれてとっても気持ちいいです。

だいたい20分くらいで見終わりました。 意外と短時間で見て回れます。

「濃溝の滝」

川を覗いてみると、「濃溝の滝」を発見しました。 小さな滝が流れています。

ハート

岩がハート型に見えます!

 

かわいい!
あれ?SNSで話題になっていたのはこれじゃない。。。
  と思ったら後ろにありました! 話題になっている写真は「亀岩の洞窟」です。

 

ハート

 

「幸運の鐘」

「幸運の鐘」を発見!

デートにぴったりです。

女子はこういうの好きですよね。

「亀岩の洞窟」

いよいよ「亀岩の洞窟」です。 ここがジブリの世界」と言われている有名な場所です。

てっきり、こっちが「濃溝の滝」だと思っていました。 こっちは「亀岩の洞窟」! ※SNSで間違えて拡散されてしまったようです。

亀岩

洞窟から光が差し込むと水面に反射してハート型に見えると言われています。

春と秋の早朝の朝日が差し込む時間がオススメです。 神秘的な「ジブリの世界」を見る事ができるようです。

この日は、お昼過ぎに行ったため、ハート型を見る事はできませんでした。

期待しすぎるとちょっと物足りないかもしれません。

下の方に降りて行けるようになっています。 写真スポットです。 素敵な写真を撮ろうとがんばりましたがこんな感じでした。

亀岩

木道を歩いて駐車場へ戻ります

来た時の遊歩道とは別の木のデッキの道を歩いて駐車場へ戻ります

これまた、雰囲気があっていい感じです。

6月は、ホタル鑑賞ができるようです。

「おみやげセンター」「濃溝温泉 千寿の湯」

駐車場の横に「おみやげセンター」があります。

ここでソフトクリームを食べました。

隣に「濃溝温泉 千寿の湯」があります。 源泉掛け流しで加水・循環濾過・消毒なし・加温ありの温泉です。 「重炭酸ソーダ泉」で美肌に良いみたいです。

まとめ

「濃溝の滝」で有名になった清水渓流広場を紹介しました。 「濃溝の滝」だと思っていたものが、実際は「亀岩の洞窟」でした。 「濃溝の滝」は、川の中にあるハート型に見える岩の滝です。 「亀岩の洞窟」は、洞窟の中に光が差し込み、水面に反射するとハートに見えると言われています。 どちらもハートですが、それぞれ違った良さがあり楽しめます。

デートに是非おすすめのスポットです。

【千葉】金ピカ吉ゾウくん!「長福寿寺」へ行ってきた!

千葉県で知る人ぞ知る!有名なお寺、長福寿寺へ行ってきました。

千葉県長生郡にあります。

そこには、金ピカのピカピカのゾウさんがいました。 行ったのは1月の初詣です。 果たしてどんなお寺なのでしょうか。

長福寿寺(正面)

長福寿寺はどんなお寺?

金運が良くなるということで有名な長福寿寺ですが、調べてみるととても由緒あるお寺でした。 ざっくり説明するとこんな感じです。

☆長福寿寺は、およそ1200年前延暦17年(798)桓武天皇の勅願により、 天台宗の宗祖によって創建された。 日本三大学問所として、西に比叡山、東に長福寿寺(当時は東叡山)ありと言われていた。 ☆上総・下総・安房の房総三国(現在の千葉県全域)における大本

願いを叶える吉ゾウくん

鳥居の前に、金色に輝いた吉ゾウくんが!

長福寿寺(吉ゾウくん)

本堂の前にも!右側が吉ゾウくん

長福寿寺(正面)

吉ゾウくんの5つの御利益

吉ゾウくんには下記の5つの御利益が! 下記を見てみると。。。何でも願いが叶うようです(笑 信じる物は救われるのか?!

願いが叶うゾウ

願いや夢を必ず叶えてくれると言われています。 結局、それが大事ですな!

お金がたまるゾウ

金運アップのご利益がすごいらしいです! 「億万長者になった」「宝くじに当選した」「商売繁盛」「臨時収入が入った」 などなど、うらやましい声が。

病気が治るゾウ

自分の病気や子供のケガなどが治ると言われています。 心の中で「治りますように」言いながら、吉ゾウくんを撫でみよう。

家庭円満になるゾウ

「家内安全」「夫婦円満」「家門隆盛」「笑いが絶えない明るい家族」「子供がスクスク成長する」 などなど、家庭円満になれそうな感じ。

元気で長生きするゾウ

元気ハツラツで長生きができる! 自分の中に内在する「元気の力」を高めてくれるようです。 「元気で人生を楽しみたい!」という方は、こちらにお参りしてみよう。

実際に参拝してみました

初詣の為、ちょっとした行列でした。 並んでいる間、和尚さんがこのお寺の説明をしてくれたり、おじさんが手品を披露していたり飽きないように(?)工夫されていました。

参拝方法

他のお寺と同じ参拝方法ですが、お賽銭は1円以上入れてくださいと注意書きが! ケチケチしていると願いは叶わないということなのかな。。。

吉ゾウくんの足を撫でること!

参拝した後、吉ゾウくんの足を撫でる列に並びました。 本堂に向かって右に見えるのが吉ゾウくんです。 みんな、吉ゾウくんの足を撫でていました。 長福寿寺(吉ゾウくん)

結愛ちゃんというゾウさんも!

本堂に向かって左に見えるのが結愛ちゃんです。 長福寿寺(ゆめちゃん) 「吉ゾウくん」と「結愛(ゆめ)ちゃん」は愛を育んでいます。 結愛ちゃんが、恋を成就させ、結婚・夫婦円満へと導いてくれるらしいです。

お守り•グッズ

金運財布

金ピカの金運財布 2,000円 人気商品のようです。 などなど、たくさんのお守りやグッズがありました。

アクセス

所在地: 〒297-0121 千葉県長生郡長南町 町長南969 高速道路での最寄りインターチェンジ首都圏中央連絡自動車道圏央道)茂原長南インターチェンジ ▼HMC東京(長南行き)愛宕町バス停から徒歩3分。 ▼小湊鐵道(長南営業所・牛久駅鶴舞駅循環器病センター行き)愛宕町バス停から徒歩3分。 ▼東京駅八重洲口前、横浜駅羽田空港から高速バス「長南駐車場」下車。

営業時間

9時00分~16時30分

まとめ 御利益の結果・・・

千葉県長生郡にある「長福寿寺」を紹介しました。 金色のゾウさんが奉られていて、まさに金運アップの予感がしました。 実際に私の身に起きた事といったら、会社で昇進したことでしょうか。 信じる者は救われる!ということで是非、みなさんも行ってみてはいかがでしょうか。

【BRUNO ホットプレート】おしゃれで機能的!大活躍な男前3行レシピ

おしゃれな見た目で話題の 「BRUNO(ブルーノ)」のホットプレート

ホットプレート

ホットプレート3

北欧風のデザインでおしゃれと言われていますが、実際の使い勝手はどうなんでしょう。

 
箱もかわいい♪
でも、見た目だけ良くても機能性が良くないと・・・
機能性は、ばっちりだよ! 使い勝手がいいから、いつもの食卓にもホームパーティーにも使えるんだ。 男性にも簡単に使えるから料理上手じゃなくても大丈夫!

ということで、「BRUNO」のホットプレートについて説明します。 そして、簡単で誰にでも作れるレシピも公開します!

「BRUNO」のホットプレートの種類は?

BRUNOのホットプレートは、3種類あります。 「コンパクト」、「グランデサイズ」、「オーバル

基本の機能は、3つとも同じで、大きさとデザインが違います。 別売で出ているオプションも色々あります。

我が家にあるのは、「コンパクト」のレッドです。 それぞれの違いを説明します。

楽天で購入できます⬇

「コンパクト」 人気NO.1

▼金額:9,680円(税込) ▼サイズ:A4サイズ(W375×H140×D235(mm)) ▼カラー:レッド、ホワイト、グリーン、グレージュ、ブルーグレー、 ペールピンク、ネイビー、アッシュブルー、チャコールグレー、 シーズン限定カラー ▼使用人数:1〜3人 ▼付属プレート:平面プレート、たこ焼きプレート(24個分)
我が家のホットプレートはこれ! 別売りのセラミックコート鍋もあるよ。

ホットプレート2

「 グランデサイズ」 コンパクトの約1.5倍

▼金額:17,600円(税込) ▼サイズ:A3サイズ(W480×H155×D280(mm)) ▼カラー:レッド、ホワイト、シーズン限定カラー ▼使用人数:4〜5人 ▼付属プレート:平面プレート、たこ焼きプレート(35個分)
大人数ならこれ!

オーバル」BRUNOの新シリーズ

▼金額:17,600円(税込) ▼サイズ:A4サイズ(W390×H150×D260(mm)) ▼カラー:レッド、ホワイト、シーズン限定カラー ▼使用人数:1〜3人 ▼付属プレート:平面プレート、たこ焼きプレート(35個分)、深底プレート
楕円形が食卓になじみやすそう!

「BRUNO」 コンパクト ホットプレートを使った男前メニュー3行レシピ

男性にも簡単に使いこなせるホットプレートということで おしゃれな男前メニューを紹介していきます。

1,贅沢気分で「すき焼き」〈平面プレート〉

平面プレートを使えば「すき焼き」も気軽にできます。 すき焼き1 すき焼き2
男前3行レシピ〈すき焼き〉 ①野菜を切る ②ホットプレートで牛脂を溶かして、肉を入れる ③割り下(すき焼きのタレ)を入れて、他の野菜も入れる
牛脂をスーパーでもらってくるのを忘れないで! あとは並べるだけ!

2,定番メニュー「たこ焼き」〈たこ焼きプレート〉

たこ焼きプレートを使って定番の「たこ焼き」 二人なら「コンパクト」を使って、24個×2回でおなかいっぱいになります。 たこ焼き1 たこ焼き2
男前3行レシピ〈たこ焼き〉 ①具材を切る。(たこ、こんにゃく、紅ショウガ、ネギ) ②たこ焼き粉、卵、水を混ぜる ③熱したたこ焼きプレートに液体を流し入れて、具材を入れて焼いていく
 
こんにゃくと紅ショウガのみじん切り、天かすを入れるのがコツ!

3,ちょっとレベルアップして「串カツ」〈セラミックコート鍋〉

セラミックコート鍋で「串カツ」を作ってみた。 ちょっとしたパーティー気分で楽しめます。 串カツ 揚げる前
男前3行レシピ〈串カツ〉 ①具材(豚肉、鶏肉、レンコン、ししとう、タマネギ、ちくわ、はんぺん、チーズ、しいたけ、アスパラ)を切って竹串にさす。 ②小麦粉、卵、牛乳を混ぜたバッター液にくぐらせて、パン粉をまぶす ③揚げる
パン粉は、フードプロセッサーで超細かくする! レンコン、ししとう、しいたけがお気に入り♪

まとめ

その他、ホットケーキを焼いたり、焼き肉をしたりと色々使えます。

このホットプレートは、一見、ホットプレートには見えないデザインで、高級感があるのが良い点です。 テーブルの上に料理をそのまま出しても、おしゃれ。 「コンパクト」は1~3人用のちょうどいいサイズです。 しかも、しまいやすくて、使いやすい!

ただし、大人数でパーティーをする場合は、明らかに小さすぎるので「 グランデサイズ」をおすすめします。

火力は保温~250℃まで調整ができて機能性もばっちりです。

男性でも余裕で使いこなせて、一目おかれること間違い無し!

【千葉県千葉市】「スーパーカワグチ 激安生鮮食品館」はどれくらい激安?

千葉県内でスーパーマーケットや卸業を展開している
「スーパーチェーンカワグチ」 千葉県内に10店舗あります。 その中でも、千葉市中央区にある「激安市場食品館」に行ってきました。 「激安」と名前がついていますが実際にどれくらい安いのか紹介します。

「スーパーチェーンカワグチ 激安市場食品館」

外観はちょっと古めかしい感じです。 ぼろぼろというわけではないですが洗練された都会のような雰囲気はありません。 外にお買い得な、旬の野菜や果物が並んでいます。 中に入ってみるとスーパーにしてはちょっと狭いかなといった印象。 あとちょっと暗めで倉庫っぽい感じがしました。 スーパーカワグチ1 スーパーカワグチ2

どれくらい安いの? 品質は?

特売品は安いです。 目玉商品がたくさんあります。 この日は、千葉県産の玉ねぎが大量にネットに入って500円でした。 他には、泥のついたごぼうやネギなどもありました。 10個入りの「たまご」がなんと!68円でした。(Sサイズ) 安いスーパーでもこの値段はなかなか無いのではないでしょうか。 「天然水」2リットルが48円! そして、アイスは毎日4割引!(特売で半額の日もあるようです)   やっすーい! 惣菜も安くてお弁当は、290円、焼き鳥は、68円でした。 もやしが1円のときもあるそうです。 ※その日によって特売品は違います。 品質はというと、野菜は国産が多いです。 お肉は、国産が少なめでした。 魚は冷凍が多かったかな。 野菜、果物は安心の品質で安いという印象でした。

激安市場朝市

毎月最後の日曜日に激安市場朝市が開催されています。 先着で特別割引もあるようです。

クレジットカード、電子決済は使える?

▼クレジットカードは、使えます。 VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club ▼電子決済は、下記が使えます。 Q+(QUICPay)、UnionPay、SuicaPasmo交通系 ※外国人旅行者のための免税レジがありました。 ※土日はレジに列ができているときもあります。

アクセス

所在地:〒260-0025 千葉県千葉市中央区問屋町10−3 ▼千葉モノレール「市役所前駅」から徒歩10分 ▼JR京葉線千葉みなと駅」から徒歩15分 ▼外房線千葉中央駅」から徒歩15分

営業時間・駐車場は?

▼営業時間:9:00〜20:00 ▼定休日:無休 ▼駐車場:50台(スーパーの目の前にあります) ※駐車場は、いっぱいのときもあります。  

まとめ

千葉市中央区にある「激安市場食品館」を紹介しました。 安い食材が一通り揃っていて、庶民の味方です。 ただし、高級な食材は売っていないので他のスーパーとの使い分けしてみてもいいかと思います。 普段使いには、ばっちりなスーパーです。

【千葉市】お気に入りの古着屋特集★アメリカ西海岸風ファッション

千葉市にある、古着屋さんの中でもアメリカ西海岸系のファッションがあるお店を紹介します。

古着屋といえば東京の下北沢や高円寺などが有名です。 千葉県は古着屋さんのイメージはあまりないですが、意外とおしゃれな古着屋さんがありました。

ということで、アメリカ西海岸風ファッションを求めて行ってきました。

どんなお店があるのか紹介していきます。

千葉市アメリカ西海岸ファッションが見つかる古着屋

【DESERTSNOW(デザートスノー)】

千葉駅近くの古着屋「DESERTSNOW(デザートスノー)」は、おしゃれでセンスがいい古着屋です。 商品量も多く、厳選された商品が並んでいます。

アメカジ、ヴィンテージ、DCブランドなど盛りだくさん、スニーカーや革靴などの靴も豊富でシャネルなどの高級ブランドもお安く扱っています。

必ず欲しいものが見つかります。

具体的にはこんな商品がありました。

①西海岸ファッションといえば王道のブランド、ロンハーマンのスカート 2,900円 ロンハーマン

 

②高級ブランド、GUCCIもありました。 ちゃんと箱に入れてくれます。 9,800円

Poloのスカート 3,900円

ポロスカート

ロンハーマンが売っていたのはうれしいな! made in japanのコンバース、シャネルのジャケットなどもあり、目移りしちゃいました。

場所:千葉県千葉市中央区富士見2-13-1第二山崎ビル 2F (千葉駅から徒歩10分) 営業時間: 11:00 – 20:00(無休)

 

【西海岸

店名が「西海岸」というだけあって 主に、アメリカ・ヨーロッパから、輸入しているそうです。 店名に惹かれますね! 全国に店舗があります。

蘇我の店舗に行ってきましたがとにかく量が多くて探すのが大変です。 安いので気軽に買えるので中高生にはうれしいと思います。

 

1着数百円の物もあるので1,000円あれば3〜4着くらい買えることもあります。 じっくり探せば掘り出し物が見つかるかも!

西海岸(千葉店)

場所:千葉県市原市五井8907 営業時間:10:00~19:00(元旦のみ休日)

 

西海岸(蘇我店)

場所:千葉市中央区川崎町1-34 営業時間:10:00~19:00(元旦のみ休日)

【トレファクスポーツ

トレジャーファクトリーグループの中でもアウトドアやキャンプ用品の買取&販売なら「トレファクスポーツ」がおすすめ!

アウトドア用品の他に、電化製品や家具、洋服なども扱っています。 店内は広いので見やすいです。 リサイクルショップといっても厳選された商品が並んでいるように思います。

ノースフェイスやパタゴニアなどの古着も豊富な品揃えです。 ここでジョギング用のウエアを激安でした。 これで海岸を走っています!

もちろんアウトドアではおなじみのコールマン、スノーピークの商品も豊富です。

また、アウトドア用品の売り場には、ミリタリーアイテムが並んでいて、かっこいいです。 特に、ドラム缶チェアがかっこ良くて気に入っています。 ドラム缶チェアはサイズが3つあり、S:3,980円+税、M:4,480円+税、L:4,800円+税で売られています。

 

場所:千葉県千葉市花見川区幕張本郷2-22-4 営業時間:平 日 11:00 ~ 20:00 土日祝 10:00 ~ 20:00(無休)

まとめ

アメカジ、西海岸風ファッションを求めて千葉市にある古着屋さんを紹介しました。

千葉県には、他にもおしゃれな古着屋さんがあります。 東京より、安くて掘り出し物が見つかるような気がしました。

古着屋は、見ているだけでも楽しいです。 自分のセンスでおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。

【K.S HARBOR】千葉みなとのおしゃれスポット!海を眺めてのんびり!

千葉県千葉市の中央港地区にある

K.S HARBOR(ケーズハーバー)

2016年にオープンした「旅客船ターミナル等複合施設」です。 まだ新しいのでとってもきれいです。

外観

千葉中央港地区のさん橋から運航される旅客船の待合スペースと、レストランやカフェ、ダイビングショップなどの集客施設が入っています。

都会の喧噪から離れてのんびりデートしたい、おしゃれな雰囲気も欲しい、という方におすすめのスポットです。 港の散歩や食事をゆっくり楽しめる場所です。

どんな施設が入っているのか紹介します。

案内図

K.S HARBOR(ケーズハーバー)

1階

千葉ポートサービス[観光船]

ここから、観光船が出ていて千葉港めぐりのクルージングができます。

▼千葉みなとめぐり40分 大人1200円  小人(小学6年まで)600円  幕張メッセ沖合遊覧コース 大人 1,400円  小人 700円 

 

他にもナイトクルージングや工場夜景クルーズなどもあります。

受付はこちら!

船の受付

PIER-01[シーフードレストラン]

「PIER-01」は、高さ8.5mの大きな水槽がある食事シーフードレストランです。

PIER1 入口

ランチは、サラダバー、ドリンクバー、スープバー付きの洋食や和定食です。 ディナーは、オマール海老や生ガキなどのシーフード、ピザやパスタがあります。

さらに、ベイサイドバーベキューがオープンしたそうです!!! 海を目の前にして空の下で手ぶらでバーベキューができます。 そして食べ放題、飲み放題で150分、¥5500(税別)です。 最大40名まで入れます。

PIER1 チラシ

こんなに大きな水槽があります。

PIER1水槽

水槽の中には、サメやウミガメが泳いでいます。

PIER1水槽の中

Pancake Puni[パンケーキダイニング]

「Pancake Puni」というパンケーキ屋さんが入っています。

券売機にて食券購入し、出来上がると掲示板に番号が表示されます。 紙の箱に入っているふわふわなパンケーキです。

ここを目的に行くというより、船の待ち時間などにぴったりな感じです。

パンケーキ屋さん

Coco・nut[ダイビング体験ショップ/スクール]

ダイビングショップ「Coco・nut」です。

初めてのダイビングでもインストラクターが教えてくれて、 ダイビングのライセンスが取得できるそうです。 色々なダイビングツアーも主催しているようです。

ダイビングショップ

なんと、こちらにある大型水槽でダイビングの体験ができるようです。

ダイビングショップパンフレット

ダイビングショップパンフレット内側

Landscape[フラワーショップ]

「Landscape」は、おしゃれな花屋さんです。

2階

階段で2階へ向かいます。

2階への階段

玖苑 -Kuen-[焼肉店

個室メインの高級感のある焼肉屋さんです。

焼肉屋

RUBBER STAND「ピザ、ドリンク他」

元々は、フードトラックで千葉、東京、神奈川を拠点に出店して、こちらに固定店舗を構えたピザ屋さん「RUBBER STAND」です。

ピザ屋メニュー

おしゃれな店内です。

ピザ屋内観 2階から海が見渡せる最高のロケーションです。

バルコニーに出るとテラス席があり、そこで海を眺めながら食べる事もできます。

ピザ屋 テラス

その他

▼「トータルビューティーblue SPA」まつ毛エクステサロン

▼「Naturalia skyblue」リンパドレナージュサロン

▼「salon la mer~サロン・ラ・メール~」脱毛・フェイシャルサロンです。

 

アクセス

所在地:千葉市中央区中央港1-20-1

 

京葉線千葉みなと駅」か、千葉都市モノレール千葉みなと駅」から徒歩7分です。

周辺情報

外に出ると、海が広がっています。

船乗り場の周辺に、ベンチがいくつかあるのでここでくつろぐ事ができます。

工場地帯が見えてしまい、眺めが良いわけではないですが、 天気が良い日はとても気持ちいいです。

海の眺め

Ocean Table

K.S HARBORを海側に出てすぐ右側におしゃれな建物があります。 海外リゾートのような雰囲気のレストラン「Ocean Table」です。

K.S HARBORの「PIER-01」と同じ系列のようです。

Ocean Table

千葉ポートタワー

K.S HARBORの後ろに千葉ポートタワーがそびえたっています。

千葉ポートタワー

K.S HARBORから歩いて行くことができます。

千葉ポートタワー 近くから

展望台からは、工場地帯が見渡せます。

千葉ポートタワーからの眺め

千葉ポートタワーからの眺め 海側

まとめ

千葉みなとにある、K.S HARBORを紹介しました。 割と新しい施設の為、きれいでおしゃれです。 人ごみも無いため、ゆっくり堪能できます。 デートにもファミリーにもおすすめの穴場スポットです。

海とヤシの木のコントラスト【千葉フォルニア】と周辺おでかけ情報

千葉のドライブコースといえば、房総や海ほたる、マザー牧場などおすすめはたくさんあります。 山も海もあり、アウトレットなどの買い物スポットまであります。

もちろん、そんな有名どころもおすすめですが今回の千葉ドライブは、ここ!

「千葉フォルニア」

実際に行ってきました。 感想とその周辺情報です。

まるで西海岸「千葉フォルニア」とは?

知る人ぞ知る「千葉フォルニア」

 

まるで西海岸の「カリフォルニア」のような景色! ということからひそかに「千葉フォルニア」と呼ばれています。

千葉フォルニア

ヤシの木と海のコントラストが最高です! 海沿いにいい感じにヤシの木が並んでいます。 完全に西海岸です! そしてそこに愛車を映り込ませて写真を撮りたくなるという。 写真で愛車自慢をしたい方は、絶対ここで撮るべき!

行ったら必ず写真を撮りたくなります。 そしてその写真を自慢したくなるくらい素敵なスポットです。

実際に行ってみると、写真を撮っている人たちがいました。 周りの人が映り込まないように写真を撮ります。

千葉フォルニア2

愛車がいつも以上にかっこいい!(自画自賛

都内から意外と近い「千葉フォルニア」ってどこ?

有料のアクアラインを使えば木更津金田ICインターから10分で「千葉フォルニア」に着きます。

アクアライン木更津金田インターを降りて信号を左折、右側にコンビニや消防署がある道を突き当たりまで行きます。 突き当たりを右折し最初の交差点を左折してまた突き当たるまで進みます。

※ちなみに電車の場合はR内房線袖ケ浦駅から徒歩で25分です。

千葉県袖ヶ浦市南袖の袖ヶ浦海浜公園へ行くまでの海岸通りです。 袖ヶ浦海浜公園では、氣志團万博というフェスの会場でもあります。

袖ヶ浦海浜公園

住所:千葉県袖ケ浦市南袖36-1

▼無料駐車場があります。 ▼トイレも完備。

ミニ展望台のようなものがあり、海やアクアラインを見渡すことができます。 公園はきれいで管理が行き届いています。 軽くジョギングしてみました。 人も少なく穴場かもしれません。

袖ヶ浦海浜公園

「千葉フォルニア」周辺情報

周辺には、お店やレストランなどはありません ヤシの並木道の反対側には、大きな倉庫があったりしてカリフォルニア感はあまり無いです。※倉庫の上の階にこの会社専用のお風呂があって眺めは最高らしいです。

せっかくだからヤシの並木道の前にカフェとかあればいいのにな。

車で行ける周辺のスポットを紹介します。

「地域食材専門店」「FARM COURT」

袖ヶ浦駅から徒歩1分の「地域食材専門店」です。 袖ヶ浦産の無添加有機栽培の食品やお惣菜とスイーツが販売されています。 店内は、カフェもついていておしゃれな雰囲気です。

カフェでは、有機コーヒーやカフェインレスコーヒー、オーガニックティー自家製のアイスとジェラートなどがいただけます。

地元の方以外には、あまり知られていないスポットです。せっかく袖ヶ浦まで来たなら、袖ヶ浦の野菜をお土産に買ってみてはいかがでしょうか。

住所 千葉県袖ケ浦市袖ケ浦駅前1-39-12

東京ドイツ村

袖ヶ浦海浜公園から11.5㎞の東京ドイツ村は、 イルミネーションで有名なテーマパークです。

ダチョウ王国

袖ヶ浦海浜公園から10.6㎞の「ダチョウ王国」 ダチョウ以外にも色々な動物がいるようです。

さっちゃん家の幸せいっぱいイチゴ園

袖ヶ浦海浜公園から5.1㎞のイチゴ園! イチゴ狩りに行ってみよう!

「千葉フォルニア」まとめ

ここだけを目的に行くと、写真を撮って終わりという感じです。 もちろん、写真を撮りに行くだけでもいいですが、他に行くスポットを考えて行った方が楽しめると思います。 夜もきれいな写真が撮れるようなので気軽にドライブがてらに行ってみてはいかがでしょうか。

【西海岸風インテリア】人気のOSB合板で作る木の箱〈基本の作り方〉

カリフォルニア(西海岸)風インテリアが流行っています。

海好きでも海好きじゃなくても、憧れます。

おうちをおしゃれなカリフォルニア風にしたい!

ところでカリフォルニア風インテリアとは?? なんとなくカリフォルニアとか西海岸と言えばおしゃれみたいなイメージです。 アメリカの西側の海岸にある地名【カリフォルニア】の雰囲気ということです。 (そのまんま過ぎる!)

具体的に言葉にすると・・・こんな感じでしょうか。 ★海の雰囲気 ★木のぬくもり ★観葉植物 ★ゆるーくリラックス

ということで、まずは「木のぬくもり」をイメージして、木工職人の主人にお願いしてみました。 職人歴、20年です。

まずは、簡単な〈木の箱〉を作ってもらいました。 女性にも作れる簡単な作り方が知りたい!

  • 必要な道具や材料は?
  • 材料はどこで買えるの?
  • 材料費はいくらくらいかかるの?

このように「超基本的な作り方が分からない」という方の為に作り方を教えてもらいました。

これから、カリフォルニア風インテリア〈木の箱〉の作り方を説明していきたいと思います。

【カリフォルニア風インテリア】 〈木の箱〉の作り方を徹底解説!

必要な材料は?

木材は「OSB合板」がおすすめ

 

カリフォルニア風インテリアならOSB合板がおすすめ 安くてかっこいいと評判のようです。

今回は、ホームセンターのビバホームで購入しました。 「1820㎜×910㎜×厚さ11㎜」で、会員価格1,067円(税別)!!

近くにホームセンターが無い場合は、ネットショップで買うこともできます。

ビバホームにてOSB合板購入

OSB合板とは、配向性ストランドボードです。

配向性ストランドボード(はいこうせいストランドボード、OSB:Oriented Strand Board)とは木質材料の一種である。日本農林規格JAS)では、構造用パネル[1]と呼んでいるが、この呼称は、OSBのみならず、OSBが実用化される以前から存在していた木質系の構造用合板代替品(現在では廃れているものもある)全般について、一般性を持たせた規格として制定する際に作られた名称である。したがって、OSBの日本語訳が構造用パネルというわけではなく、OSBはJASが定める構造用パネルの一種である。 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
強度と剛性を備え、断熱性、気密性、防虫性にも優れています。

材料の料金は? OSB合板カットについて(ビバホームカットサービス)

ビバホームでは、お願いすると材料のカットをしてくれます。 1カット料金が29円(税抜)です。

今回は、この1枚で下記の4つの箱を作る為にカットをお願いしました。

 

厚さ11㎜を考慮してカットすること!

 

ビバホーム木材資材カウンター

①〈150㎜×150㎜×200㎜〉の箱 1個
②〈300㎜×300㎜×300㎜〉の箱 2個
③〈480㎜×300㎜×300㎜〉の箱 1個

 

この板1枚でこんなに箱が作れるなんてすごい!

必要な道具は?

今回は、こちらの道具と材料で作成しました。

木の箱作成必要な物

順番に説明していきたいと思います。

釘打機(フィニッシュネイラ)&コンプレッサー

マックスというメーカーの釘打機です。 釘を空気圧で打ち込んでくれる道具です。 釘が隠れるのできれいでスッキリとした見た目になります。

フィニッシュネイラ

コンプレッサーという空気を入れる機械をつなげて使用します。

コンプレッサー

釘とカナヅチで作る物かと思ってたけどプロはこんな道具を使うんだね

フィニッシュネイル

上記の釘打機の釘です。 ホチキスの針のようです。

フィニッシュネイル

木工用ボンド

木工用ボンドです。 乾燥後はほぼ透明になります。 木材以外に紙や布の接着も可能です。 釘だけでつなげるのではなく、接着強度を高める為にこのボンドが重要な役割を果たしてます。

木工用ボンド

電動サンダー(ヤスリ)

木の切り口は、ささくれが出来ます。 そこをヤスリがけする道具です。 電動が無い場合は、紙ヤスリでも大丈夫ですが、電動だと圧倒的にきれいに仕上がります。

基本の作り方

それでは、さっそく作って行きます。

(1)木工用ボンドで接着する

木工用ボンドで1辺を接着します。

木の箱作り方その1 木の箱作り方その2

 

(2)釘打機で釘を打つ

木工用ボンドで接着したところに釘を打ちます。

木の箱作り方その3

(3)他3辺も接着、釘打

他の3辺も(1)接着、(2)釘打 をします。

(4)ヤスリがけ

電動サンダーで木の切り口にヤスリをかけます。

以上で完成。
早い!簡単そうに見えるけど、やってみると丁寧な作業が必要なのね。

完成作品

こちらが、完成作品です。 OSB合板〈木の箱〉

木の箱完成

かっこいい! なかなかの存在感です。

【カリフォルニア風インテリア】〈木の箱〉使用例

〈木の箱〉は収納ボックスとして、下の写真のようにプランターカバーとして、そして積み重ねると棚としても使えるし使い方は自由自在です。

プランターカバー 木の箱 例1プランターカバー

★積み重ねてインテリア用の棚として 木の箱 例2

★収納ボックス 木の箱 例3

★本格的な棚として 木の箱例4

なんとなくカリフォルニアっぽい!

まとめ

OSB合板で作った木の箱は、おしゃれでかっこいい男前なインテリアになりました。 カリフォルニア風インテリアとして部屋をコーディネートしてみようと思います。

このように道具さえ揃えれば、安く、簡単に自分だけのインテリアを作ることができます。 作る楽しみも味わえるし、実用的! DIYの初心者に是非おすすめです!

 

 

楽しく気軽にものづくり!【西千葉工作室】見学会へ参加してきた!

千葉県千葉市にある「西千葉工作室」

ものづくり全般を教わったり、工具を借りて自分で工作もできる面白いスペースです。

場所は、京成千葉線みどり台駅から歩いてすぐのところにあります。 近くに千葉大学があり、自然も多くのどかな町です。

2014年に千葉大学出身の方々で立ち上げた場所だそうです。

実際に、どんなところなのでしょうか。

定期的に開催されている見学ツアーに行ってきた感想を紹介します。

 

「西千葉工作室」見学ツアー

「西千葉工作室」でどんなことができるのか、利用する前に教えてもらえる「見学ツアー」です。

事前にホームページから予約が必要です。 時間は、AM9:00〜10:00のオープン前の1時間です。

教えてくれたのは女性のスタッフさんでした。 定員は5名でしたので、質問もしやすいです。

 

①西千葉工作室はどんな場所なのか教えてもらいます

作業場のテーブルがある場所に座って、プロジェクターに映したスライドでスペースの使い方やどんな工具や機材があるのか紹介してくれました。

とても優しいスタッフさんです。

 

 西千葉工作室の使い方

・ワークショップに参加 (木工、金継ぎ、電子工作、イラストレーター、3DCAD) ・工作相談室を利用 ・スペースや道具を借りる ・ワークショップやイベントを開催する
作業場を借りるだけでもOKですし、自分が作りたい物を相談しながら機材を借りて製作することも出来ます。
イラストレーターの講習会もあるとのことで、受講したいなと思いました。

②実際に機材を見ることができます

レーザー加工機

木やアクリル、皮製品などにレーザーで文字やイラストを加工できます。 実際に動かして見せてくれました。 あっという間にレーザーが掘られて完成しました。

イラストレーターでデザインしたデータを持ってきたら作成できます。

 

これ欲しい!

西千葉工作室のレーザー

レーザーの説明

 

▼3Dプリンタ

三角すいの固体を作るところを見せてもらいました。 プリンタの箱の中に上からソフトクリームを作る感じで流れてきて、こちらもあっという間に完成しました。

こちらも、イラストレーターでデザインしたデータがあれば作成できます。

 

これも欲しい!

3Dプリンター

3Dプリンターで作ったもの

こんな物も作れます。

 

▼カッティングマシン

カッティングシートやステッカーをあっという間に作れます。 「カメオ」というメーカーのカッティングマシンでした。

こちらもイラストレーターのデータがあれば使用可能です。

 

▼他の機材

・ミシン ・木工用の工具 ・パソコン

 

③みんなはどんなものを作っているのか画像で紹介

またスライドに戻り、実際にここでどんなものが作られたか紹介されました。 「金継ぎ」「自宅DIY用の棚」「Tシャツ」「バッグ」「お店の看板」「自由研究の工作」「古いスピーカーを改造してかっこいいスピーカーに変身」など、幅広い作品が紹介されました。

 

子供から大人まで地域の人達が集まっていろいろな物を製作しているようです。

作品「Bluetoothスピーカー」

こちらの写真は、古いスピーカーを改造したBluetoothスピーカーです。 これかっこいい!作りたい!

 

④パンフレットとお土産がもらえる!

パンフレットをいただきました。

西千葉工作室のパンフレット

 

そして、なんとお土産付きでした。

「西千葉オリジナルマスキングテープ」(つくる なおす つくりかえる)と書いています。 「500円チケット」(西千葉工作室の他、近くコーヒー屋さんや古本屋さんで使える)

いただいたマスキングテープ

「西千葉工作室」概要

所在地:千葉県千葉市稲毛区緑町2-16-3 萩原ビル1階

京成千葉線みどり台駅から徒歩1分ほどです。

営業時間:10:00〜20:00 月曜定休

おまけ①(LOVEのオブジェ)

「千葉工作室」からすぐのロータリーの中に、LOVEのオブジェがあります。

西千葉工作室の近く「LOVEのオブジェ」 アメリカのポップアーティストのオブジェ(本物)です。 日本では新宿にもある有名な真っ赤なLOVEです。

LOVEオブジェのプレート

おまけ②(近くのコーヒー屋さんとサンドイッチ屋さん)

この通りを駅に進んで踏切を渡ったところに小さくておしゃれなコーヒー屋さんがありました。 「エウレカコーヒーロースターズ/Eureka Coffee Roasters」というコーヒー屋さんです。 「西千葉工作室」でいただいた「500円チケット」が使えるのでこちらでコーヒーとクッキーを購入しました。

こだわりの美味しいコーヒーをいただきました。

近くのコーヒー屋さん

コーヒー屋さんメニュー

そしてこちらの近くにあった「サンドーレ」というサンドイッチ屋さんで卵サンドを購入しました。 学生が好きそうな昔ながらの手作りサンドイッチでした。

千葉大学の学生に大人気のようです。

近くのサンドイッチ屋さん

まとめ

ものづくりのスペース「西千葉工作室」を紹介しました。 ハンドメイドに興味があっても、何から始めたらいいのか分からない人も多いと思います。 こちらで、教えてもらって慣れたらスペースや機材だけの利用ということもできます。 気軽にものづくりに挑戦できる場所です。 こちらで自分だけの作品を作ってみてはいかがでしょうか。

ちなみに私は、自宅でもDIYに挑戦しています。 詳細を記事にしました。 【西海岸風インテリア】人気のOSB合板で作る木の箱〈基本の作り方〉

千葉市美浜区【ティンバーヤード・マザームーンカフェ】こんな場所に?!おしゃれな隠れ家見つけた!

千葉市美浜区新港にある「TIMBER YARD(ティンバーヤード)」 ここにはカフェインテリアショップショールームが入っています。

こんな場所に?と驚くほど、周りは倉庫街でここだけ突然おしゃれな雰囲気を醸し出しています。 駐車場があるので遠方から車で訪れる人もいます。

 

どんなところなのか実際に行ってきた感想を紹介します。

 

「TIMBER YARD(ティンバーヤード)」

千葉の並木木材株式会社という大正13年創業の材木屋さんが手がけたお店で「TIMBER YARD(ティンバーヤード)」とは「材木置き場」という意味だそうです。

木の温もりを感じるおしゃれな建物です。 思わず写真を撮りたくなる外観です。

ここは1996年に千葉市優秀建築賞を受賞しているそうです。

ティンバーヤードの家具屋前

Mother Moon Cafe(マザームーンカフェ)

神戸に本店がある「Mother Moon Cafe」がここ、美浜区のティンバーヤードにあります。

マザームーンカフェの看板

「Mother Moon Cafe」は、神戸で1993年創業されたカフェのパイオニアと言われています。 LAのカフェにインスパイアされた刺激とリラクセーションが融合する商品や空間で独自のカフェ文化を構築している神戸発祥の老舗カフェです。

外にテラス席があり、店内に入るとケーキのショーケースがあり、奥にテーブル席が並んでいます。 ペットもOKです。

 

マザームーンカフェのテラス席 テラス席

マザームーンカフェのケーキ ケーキのショーケース

 

店内は暗めの照明で雰囲気抜群です。

マザームーンカフェの内装

メニューは、パスタやキッシュ、カレーなどのカフェメニューです。

マザームーンカフェのメニュー看板

ランチはワンプレート、ドリンクセットでA,Bの2種類があります。

マザームーンカフェのメニュー

マザームーンカフェのメニューその2

マザームーンカフェのメニューその3

この日は、ケーキを注文しました。 平日限定でケーキとドリンクセットが900円です。

フルーツタルト

ケーキ

ケーキはボリュームたっぷりです。タルトが美味しい!

ラテアートが人気のようで、希望の絵を描いてくれるそうです。

※現在、キッシュ、カレー サンドイッチがテイクアウトできます。

【営業時間】 Open 11:30~22:00 Cafe 11:30~22:00 Lunch 11:30~15:00 Dinner 18:00〜22:00 (Food L.O.21:00/ Drink L.O 21:30) *Tue 11:30~18:30【定休日】 水曜日【席数】42席(テラス席8席 貸切70人(立食時))【支払い方法】カード可、電子マネー不可

 

インテリアショップ

カフェの手前にガラス張りの建物があり、こちらはデザイナーズ家具のインテリアショップとなっています。

インテリアショップの前

カフェが混んでいる時の待ち時間にぷらっと見て楽しめます。

千葉のこのエリアでは、随一のラインナップだそうです。 家具、照明、ファブリック(カーテン、カーペット、ベッドウェア)、雑貨、カトラリー、植物などが販売されています。

 

1階には、雑貨や洋服、アクセサリー、キッチン雑貨や自然素材の食品などが揃っています。 どれもこだわりのセンスを感じられます。 ドイツ製のキッチン用品などもありました。

 

2階にはソファーやテーブルなどのデザイン家具、照明やカーテンやカーペットなどが販売されています。 フリッツ・ハンセンというデンマークの家具が素敵です。 家具や値段は高めですが見ているだけでおしゃれな気分になります。

 

インテリアショップ

【営業時間】 11:30~18:30 【定休日】水曜日

 

アクセス

所在地:〒261-0002 千葉市美浜区新港117

TEL:043-248-7411 定休日:水曜日(祝日を除く) 駐車場:20台 ・JR総武線快速 稲毛駅から海浜交通バス3番のりば(団地東・運輸支局経由 稲毛海岸駅行き)「団地東」下車、徒歩10分 ・JR京葉線 稲毛海岸駅から海浜交通バス3番のりば(運輸支局経由/高浜消防署経由/稲毛高校経由 稲毛駅行き)「団地東」下車、徒歩10分

千葉みなとと稲毛海岸の間の海沿いから少し内側に入ったあたりの自動車屋さんが並んでいる倉庫街の中にあります。

近くには、ミハマニューポートという庶民的なショッピングモールがあります。 こちらについて、詳細を記事にしました。 【千葉市美浜区】ミハマニューポートリゾート 買い物が楽しめる14のショップ

 

まとめ

千葉市美浜区新港の「TIMBER YARD(ティンバーヤード)」を紹介しました。 行ってみると、その優雅でおしゃれでハイセンスな雰囲気に驚きます。

アクセスは少し不便ですが一度行ったら、また行きたくなる隠れ家のような場所なのです。